楽日が終って
2006年 05月 29日
今回は難しいテーマだったので心配もありましたが、役者はタンタンと役をこなしていきます。
5回公演しましたが、全て違ってました・・・まあ当たり前か
役者はいかにその人間になりきるかが大事であり、台詞はそのときの感情の盛り上がりで変わることもあります。 しかし毎日反省会でした。
照明・音響・大道具さんはやはりプロでした
直前に一度稽古をみに来ただけで選曲、効果音、照明すべてOK
最後は皆でバラシですが、ザムザ阿佐ヶ谷は本当に雰囲気のあるところでした。
http://www.laputa-jp.com/zamza/main/
また今回いろいろ勉強させていただきました。
忙しいのに観に来て頂いた方々、共演者、演出、スタッフの方々
ただただ感謝感謝・・・です
始発まで打上げした後、出演者はわずかな興奮を残しつつそれぞれの職場に向かいました
